伊勢志摩倫理法人会

ISESHIMA

【MSレポート】病になって気づいたこと

2025.07.20

病になって気づいたこと

2025年7月17日㈭
モーニングセミナー

講師は、
伊勢志摩倫理法人会  幹事
イナータス・シエロ代表
海見 弘子 氏

講師:海見幹事

会員スピーチ:古川幹事

南伊勢から通われる海見幹事。
南伊勢~伊勢志摩の会場でも充分遠い距離ですが
さらに遠方の紀北町、そして御浜町の会員も在籍する伊勢志摩。

17日は、会員スピーチ担当が
御浜町在住の古川幹事で
タイミングよく遠方コンビでした。

海見さんは、2020年に開催された
㈱有楽製菓の河合会長が講演された
経営者の集いでセミナー初参加。
それをきっかけに入会されました。

スキンケアの美容業を主軸としながら
SNSコンサル業や
漁業関係のお仕事にも携わられ
毎日、各地に出張も多いハードスケジュール!

バリバリお仕事をされる
強き女性リーダーの海見さんですが
いつも落ち着いた物腰と柔らかな雰囲気で
女性の品格が溢れる素敵な方。

講話内では、
お仕事のリーダーとしての一面と
その反動から起きた身体の異変
突然の病宣告。

病をきっかけに
不要なものを見つめ直し
捨てる実践に取り組まれたそうです。

物だけでなく人間関係についても
しっかりと見つめ直し
心の癖に辿り着いた海見さん。

さらに、健康の大切さを
痛感したことから
余分な脂肪を捨てることにも挑戦!

様々な角度から断捨離をし
軽やかな心と肉体に
生まれ変わったそうです。

倫理の栞にある
「疾病信号」と「捨我得全」
に通ずるお話でした。

参加者たちも
それぞれの体験に共通した部分を感じ
自分自身を振り返ることができました。
ありがとうございました。

モーニングセミナーの無料体験参加のお申し込みはページ下の【参加申し込みボタン】、または伊勢志摩倫理法人会公式LINEよりお願いいたします。

モーニングセミナー会場

MUSIC HALL 音生
伊勢市小木町125番地1

コンサートやリサイタル、ヨガ、ダンスの教室として利用されるお客様も多い大人気のホールです♪