伊勢志摩倫理法人会

ISESHIMA

【開催レポート】倫理経営講演会|令和7年度

2025.04.26

経営力を磨く

2025年4月23日㈬
伊勢志摩倫理法人会主催
倫理経営講演会が開催されました。


講演会テーマは、
「経営力を磨く」
~小さなことから会社は変わる~

三重県倫理法人会の会員や
会員企業の社員様、ゲスト様、
合わせて総勢90名近くの方が参加され
大盛況の講演会となりました。
特に、今年はゲスト様の参加が例年よりも多く
初めて倫理の学びとは何か?に
触れられた方が多かったです。

今年は、神宮会館で開催。
神宮会館で倫理経営講演会を
開催するのは近年のメンバーは初めて。
伊勢志摩倫理の実行委員たちで
当日までの準備を入念に行い
当日は、2時間前から会場入り。

会場内の最終準備を
みんなで協力し行います。

準備してきた垂れ幕が
なかなか上手く設置できず
男性陣で四苦八苦。

めちゃめちゃ汗をかきながら
試行錯誤の末
受付開始直前に完了!

学生時代の文化祭を
思い出して笑いあいました。

色んな知恵を出し合い
みんなで協力し作り上げる
舞台裏の1つ1つが学びとなる。

伊勢志摩の役員・会員達が
小さなことを大切にし
こだわり抜いて作る講演会。

一人ひとりの意識や行動に
感謝がいっぱいです。

懇親会

講演会後の懇親会は、伊勢志摩倫理法人会初代会長の野口さんのお店、ラウンジ楓林で開催。

新鮮なお魚をいつも美味しく調理しだしてくれる野口相談役。

参加者は和気あいあいとした雰囲気の中で、美味しい料理と共に講師と歓談を楽しめました。

モーニングセミナー

翌朝のモーニングセミナーは、引き続き講師のお二人にご講話いただきました。
この日は、特別に修養団の会場をお借りして開催。

神宮参拝

S__149307402

モーニングセミナー終了後は
栗山講師と共に神宮参拝へ。

特別参拝をさせていただき
御神楽も拝見。

この日はタイミングよく
貴賓室に案内していただきました!

講師と参拝を堪能できた
伊勢志摩メンバーでした。

※伊勢志摩モーニングセミナーの無料体験参加のお申し込みはページ下の申し込みボタン、または伊勢志摩倫理法人会公式LINEよりお願いいたします。

MS会場案内

伊勢志摩倫理法人会

MUSIC HALL 音生
伊勢市小木町125番地1

ミニコンサートやリサイタル、ヨガ、ダンスの教室として利用されるお客様も多く大人気のホールです♪