三重県倫理法人会
朝礼は、社風や人的向上を更に向上させる大きな力を秘めています。倫理法人会では、「職場の教養」を使った活力朝礼を推奨しています。明るく朗らかな挨拶で気持ちを高めるとともに、朝のけじめとして仕事モードへの切換えを行います。朝礼を教育の場ととらえ毎日継続する効果は企業にとって大きな財産となります。
「朝を活かす企業が勝つ!」を合言葉に、社員の心得、自己啓発、世相、健康、時事問題など幅広い分野にわたるテーマを取り上げ、一日一話の読みきりで、その日の行動指針となる「今日の心がけ」を提供している一か月分の冊子です。
※倫理法人会会費は月額1万円で、一口に対して30冊を贈呈しています。
インストラクターによる指導を実施しています。「職場の教養」を全員で唱和、輪読をし、感想を述べることで、職場が一丸となれる体制作りに役立ちます。また、会員相互の朝礼見学を行う企画による交流も行われています。