七つの原理アウトプット
参加者募集中
今回のテーマ
「易不易の原理」
講評 三重県倫理法人会
古川 典明相談役
「易は変わること、不易は変らぬことである。こうした相反する二つの相をただ一つに統一して、自然界は一糸乱れぬ秩序のもとに生成発展をしている。全てが淡々として行われている。これが自然の気である。この自然の気は天地に満ち、人の倫理活動の中にあふれている」
さて、世の中には古くから代々と続いている老舗がある。この老舗は企業の理念を変えることなくしっかりと守っている。しかも時代に応じた変化にも対応している。これは易・不易である。つまり変わることに対応し,変わらぬことに順応している。だから店はいつも栄えて商店が代々続いている。
三重の元気な女性委員会 参加お待ちしております